STSSのテニスノート

テニスのこと、いろいろ。

負けないチカラ

負けないチカラ。 ラファ、21回目のグランドスラム優勝おめでとうございます。 さらに、ダブルグランドスラム達成、素晴らしい! そして、メドベ残念。完全アウエーな雰囲気の中のプレーはしんどかった。 決勝で5時間24分の試合時間はまさに死闘。 やはり…

新年あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。 新年早々、テニス界ではジョコビッチ選手がオーストラリアの入国を拒否されたというニュースでザワついています。なんと両国の首脳が声明を発表して外交問題に発展しそうな勢いです。メルボルンがあるビクトリア州政府の特例許…

良いお年をお迎えください

あと23分で2021年が終わります。 来年はコロナが落ち着き平穏な日々が戻ってほしいですね。 今年もお世話になりました。 良いお年をお迎えください。

⑧遅いボール

⑧遅いボール。 遅いボールを苦手としている人は少なくないです。その原因の多くはボールを押せないこと。インパクトの時にボール3個分くらい押し出すようにして打つ打ち方です。遅いボールが苦手な人の特徴はインパクトの感覚が点で、それだと遅いボールのと…

⑦低く短いボール

⑦低く短いボールの返し方。 このボールは、球種関係なく低く(ネットギリギリの高さで)飛んできて、ベースラインよりもかなり前でツーバウンドします。さらにツーバウンドするまでの時間がとても短い。なので、アッと思った時にはボールはツーバウンドして…

⑥曲がるボール

⑥曲がるボール。 曲がるボールの代表的なものがスライスサーブです。特に左利きのスライスサーブは右利きのバックハンドの外側に逃げて行くのでとても返しづらいです。スライスサーブを打ち返すポイントは斜め前にボールを取りに行きます。外へ逃げて行くか…

⑤滑るボール

⑤滑るボールの返し方。 滑るボールといえばスライスです。 相手のボールと同じ球種で返すのが基本です。 なので、スライスはスライスで返します。 とは言うもののドライブで返したい時もあるので、 ドライブで返したい時の注意点をお話しします。 スライスを…

④弾むボール

④弾むボールの返し方。 弾むボールは2種類あります。トップスピンがいっぱいかかっているので弾むボールと、山なりに飛んでくるので弾むボールです。 どちらにも共通する対策は、ボールが弾むところからいつもより後ろにいっぱい下がります。構える位置その…

③深いボール

③深いボールの返し方。 まずは、ポジションを下げましょう。 ベースラインから1.5M後ろにポジショニングします。 ラケット2本分ですね。 そのあと打ってみて、さらに下がったり調節します。 ベースライン付近、すぐ後ろぐらいに立っていることが多いので、 …

②速いボール

②速いボールの返し方。 コツは、飛んでくるボールと同じようなスピードで打ち返すこと。 無理にゆっくりなボールを打とうとすると難しいです。 ミスというのは何かを変えようとしたときにおこりやすいです。 コースを変えるとか、回転を変えるとかテンポを変…

①遠いボール

①遠いボールの返し方。 一番大切なことは2バウンドするまで追いかけること。当たり前のことですが意外とできません。取れないと思うとあきらめたり、オープンコートができてしまったところであきらめてしまうことが、少なからずあります。走れば取れたボール…

つなげのテニスのレベルを上げる

つなげていてもつなげきれないで負けてしまう時がでてきます。 そのときは返すのが難しいボールを返す練習をします。 返すのが難しいボールの例として、 ①遠いボール(コートの外まで追いかける) ②速いボール ③深いボール ④弾むボール ⑤滑るボール ⑥曲がる…

つなげの工夫

ノーシード同士の対戦の場合、つなげて勝つのが手堅いです。 一般レベルですと、点を取りに行く技術は難しく、ミスも多くなりますので、無理に点を取りに行くよりもつなげて相手のミスをじっくり待つほうが無難です。 しかし、ただつなげるだけでは相手に攻…

試合に勝つために、まず最初にやること。

マスコミの報道は自民党総裁選一色です。 菅総理が総裁選不出馬なので事実上新しい総理大臣を選ぶことになりますから、注目を集めるのは必至です。 テニスの試合でとりあえず勝とうと思ったら、サーブとリターンをとにかく入れます。 データからはレベルに関…

緊張してよいのです

今日は緊張のコントロールについて。 まず前提として緊張することは「悪」ではありません。 ベストパフォーマンスをするためには緊張することはむしろ都合の良いことです。 なぜなら、適度な緊張はより質の高い集中を導き出せるからです。 この適度な緊張状…

シングルススティックの立て方

夏休みはジュニアの全国大会が目白押しです。 8月第4週は全日本ジュニアが開催中。 平年は8月の上旬から中旬までの開催ですが、 今年はオリンピックの影響で下旬開催になっています。 さて、コートはシングルス・ダブルス共用コートなのでシングルスを行う…

試合あるある(レット)

サービスがネットに当たってサービスエリアに入った時、そのサービスはやり直しです(サービスのレット)。 また、インプレ―中に何らかの理由(隣のコートからボールが転がってくるなど)でプレーの妨げになる場合、ポイントをやり直します(ポイントのレッ…

試合でたまにあるある(ボールが相手コートに弾んでいく)

ゲームで自分のコートにボールが弾んだ後、バックスピンがいっぱいかかっていたりして、相手のコートにボールが弾んでいってしまうときがたまにあります。 この時はどうすればよいでしょうか。 正解は、「ネットの上を越えて相手コート側でボールを打ってよ…

試合あるある(相手のジャッジが怪しい)

引き続き雨が激しく降っています。 この度の豪雨で被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。 試合あるある二つ目は、ラインのジャッジです。 相手のジャッジがどうしても怪しいと感じた時はレフェリーまたはロービングアンパイアを呼んで対応してもらい…

試合あるある(スコアわからなくなる)

雨が降ってます。大雨です。 西日本は災害級の大雨が降っていて、とても心配です。 夏休みは大会が多く、ほとんどのジュニアは連戦です。 真夏の熱い中、試合をすればスコアがわからなくなることが度々起こります。 そして揉めます。 スコア、ポイントが分か…

フリーズ

ジョコビッチさん(セルビア)負けました。 史上初の男子年間ゴールデンスラムは2024パリオリンピック以降に持ち越しです。 ジョコビッチさんを破ったのは、アレキサンダーズベレフさん(ドイツ)。 スコアは ズベレフ○ 1-6・6-3・6-1 ●ジョコビッチ ジョコ…

プレッシャー

大坂なおみさん3Rで負けてしまいました。 「今大会はものすごくプレッシャーが大きかった」 初めてのオリンピック、しかも日本開催、そして金メダルへの期待。 そのプレッシャーは想像を絶するものだと思います。 それはなおみさんだけでなく、バーティーや…

新しい世代

TOKYO2020オリンピック、スケートボードストリートめちゃくちゃ感動しました。 そしてビックリ! 女子のメダルは金銀銅すべて10代のガールズ。 しかも、 金メダル 西矢椛さん 13歳!!! 銀メダル RayssaLealさん 13歳!!! 銅メダル 中山楓奈さん 16歳!!…

錦織vsルブレフ

錦織戦を見ながら書いています。 相手はルブレフ(ロシア)。 ATPランキングは7位です。 H2Hは錦織さんからみて1勝0敗ですが強敵です。 ルブレフさんは右利きのダブルバックハンド、フラット系のボールでガンガン打ってきます。 そしてサーブがいい。 いかにも…

ゴールデンスラム

オリンピック2日目です。 テニスは土居美咲さん、マクラクラン・錦織組は1回戦勝利、ダニエル太郎さん、杉田祐一さん、日比野菜緒さん、日比野・二宮組は1回戦敗退でした。明日は聖火リレーの最終ランナーを務めた大坂なおみさんが1回戦を戦います。全仏を途…

オリンピック開幕

オリンピックの開会式を見ながらブログを書いています。 コロナで1年延期になりましたが、オリンピックが始まりました。 開催されて良かったと思います。 選手の入場の時の曲がドラクエで、そのあとゲームの曲が続きました。 総理大臣がスーパーマリオになる…

コート上の温度

今日も安定の熱さです。 コートの上は40度以上、ときには50度を超えることもあります。 特にハードコートの上は熱いです。 全豪オープンでは気温が40度を超える日があり、その日のコート上は70度!!にも達します。 コート上のペットボトルの底が溶けて水が…

熱中症予防③

陽射しが強くて日焼けも凄くなってきました。 友人に備長炭といわれています。 そして、足元は靴下脱いでも靴下はいているみたいになっています。 テニスあるあるですね。 相変わらず「熱い」、そして、湿度が半端ないですね。 湿度が高い時も熱中症に要注意…

熱中症予防②

熱いですね。 「暑い」ではなく「熱い」です。 まさに火傷しそうな熱さです。 なので熱中症予防その② 今回は「塩分」です。 熱中症予防には水分だけでなく適度な塩分が必要です。いわゆる水のガブ飲みは水中毒を含む低ナトリウム血症を引き起こして熱中症を…

熱中症予防①

こんにちは。 テニスチームSTSSです。 再び、ブログ始めました。 よろしくお願いします。 梅雨も空けて、いきなりの猛暑。 熱中症が心配ですね。 熱中症予防に欠かせないのが、水分補給です。 水分補給は先手必勝、事前の補給がポイントです。水分は、飲んで…