STSSのテニスノート

テニスのこと、いろいろ。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

①遠いボール

①遠いボールの返し方。 一番大切なことは2バウンドするまで追いかけること。当たり前のことですが意外とできません。取れないと思うとあきらめたり、オープンコートができてしまったところであきらめてしまうことが、少なからずあります。走れば取れたボール…

つなげのテニスのレベルを上げる

つなげていてもつなげきれないで負けてしまう時がでてきます。 そのときは返すのが難しいボールを返す練習をします。 返すのが難しいボールの例として、 ①遠いボール(コートの外まで追いかける) ②速いボール ③深いボール ④弾むボール ⑤滑るボール ⑥曲がる…

つなげの工夫

ノーシード同士の対戦の場合、つなげて勝つのが手堅いです。 一般レベルですと、点を取りに行く技術は難しく、ミスも多くなりますので、無理に点を取りに行くよりもつなげて相手のミスをじっくり待つほうが無難です。 しかし、ただつなげるだけでは相手に攻…

試合に勝つために、まず最初にやること。

マスコミの報道は自民党総裁選一色です。 菅総理が総裁選不出馬なので事実上新しい総理大臣を選ぶことになりますから、注目を集めるのは必至です。 テニスの試合でとりあえず勝とうと思ったら、サーブとリターンをとにかく入れます。 データからはレベルに関…

緊張してよいのです

今日は緊張のコントロールについて。 まず前提として緊張することは「悪」ではありません。 ベストパフォーマンスをするためには緊張することはむしろ都合の良いことです。 なぜなら、適度な緊張はより質の高い集中を導き出せるからです。 この適度な緊張状…